カトリック教会

カトリック室蘭教会

忙しいとき、悲しいとき、さみしいとき
神聖な聖堂で祈ってみませんか。

誰でも自由にお入りいただけます。

聖堂

 24時間、礼拝が可能です。

ミサの時間
日曜日10:00
木曜日10:00
どなたでもご自由に参加いただけます。
(参拝料などは一切ありません)

冊子などはご自由にお持ち帰りください。
(持出禁止のものについてはご遠慮ください)

カトリック

カトリックとは公という意味があります。公園がだれもが自由に入れるように、教会もまた自由に入れます。はじめて教会に入るとき、とても勇気がいりますね。私もそうでした。しかし、そこには人生の宝物となる数々の出会いが待っています。どうぞ勇気を出して一歩を踏み出してみてください。教会は誰でも入ることができます。人生相談とか、悩みとかを誰かに聞いてもらいたいとき、また静かなところでお祈りしたいとき、教会はそのためにあります。気軽にお越しください。参拝料などはありませんし、気を遣う必要もまったくありません。

ご案内

【礼拝時間】
24時間礼拝が可能です。

【ミサ】
日曜日 10:00
木曜日 10:00

【聖書クラス】
木曜日のミサ後に約1時間程度
担当者:池田先生

【入門クラス】
サラリーマン、学生、主婦、色々な方がいらっしゃるので
皆さんの都合にあわせて個別に実施します。
担当者:蓑島神父

【家庭集会】
月に1回。どこかの家庭に集まって一緒にお祈りをします。
(コロナ禍のため、現在、休止中です)

主任司祭

ボナヴェントゥラ・蓑島克哉神父
2019年 司祭叙階

(教区担当)
・正義と平和協議会
・聖書委員会
・エキュメニカル委員会
・教区神学生養成担当
・終身助祭養成委員会

(チャプレン)
・苫小牧聖母幼稚園

(教区外担当)
・北海道オリーブの会
・みなずき会
・伊達カルメル会修道院

聖母マリアの母アンナ

 記念日:7月26日


 カトリック室蘭教会の保護の聖人は聖アンナです。

 アンナへの崇敬は、とくに6世紀から東方教会に広まった。7~8世紀に、聖アンナへの崇敬はしだいに西方教会にも広まり、母親たちの守護聖人として尊ばれた。
 聖アンナについて詳しい歴史的な事柄は何も知られていないにも関わらず、彼女が一般の信者に親しみがあるのは、普通の夫婦生活を送りながらマリアという恵みの器を産み育てたからであろう。
  ※『新カトリック大事典』


CatholicMuroranChurch

  • 住所:051-0025 北海道室蘭市常盤町15-11 カトリック室蘭教会
  • メール:[email protected]
  • 電話:0143-22-5496 / FAX:0143-83-5795